古典・歴史の本をご紹介します

一流コンサルタントになるために、必ず読んでおきたいビジネス書 の中から、古典・歴史に関する本をご紹介します。
■ 孫子(講談社学術文庫)
著者名:浅野裕一
出版社:講談社
発行日:1997/6
孫子 (講談社学術文庫) は、「戦わずして人の兵を屈するは、善の善なる者なり」な どの名言で知られ、前漢武帝時代の竹簡文に基づく精密な唯 一の解説書です
■ 三国志 (1) (吉川英治歴史時代文庫 33) [文庫]
著者名:吉川英治
出版社:講談社
発行日:1989/4
三国志 (1) (吉川英治歴史時代文庫 33)は、中国の歴史小 説『三国志演義』を踏まえながらも、特に人物描写は日本人 向けアレンジされており読みやすいです。歴史小説ですが、 武将の人間関係や戦略的な駆け引きに、現代の企業戦略に も共通する点が多く、役立つ本です。全10巻あります。
ポイント
一流コンサルタントになるための本10「自己啓発」もご覧ください。
-
-
一流コンサルタントに役立つ本10|自己啓発
自己啓発の本をご紹介します 一流コンサルタントになるために、必ず読んでおきたいビジネス書 の中から、自己啓発に関する本をご紹介します。 ■ スタンフォードの自分を変える教室 [単行本] 著者名:ケリー ...
続きを見る
一流コンサルタントになるための本の全体をご覧になりたい方は、下記のページに戻ってご覧ください。
-
-
一流コンサルタントになるための本!絶対に読んでおくべき本を厳選して紹介
一流コンサルタントになるための本を、マネジメント、経営戦略、経営者、マーケティング、会計・ファイナンス、部下管理、コーチング、プレゼンテーション、古典・歴史、自己啓発の10のカテゴリーに分類してご紹介 ...
続きを見る